
クリビーの事業目的
◆日本のゲーム力を世界一に
ゲームコンテンツの強さはゲームクリエイターによって決まります。
ゲームクリエイターの雇用維持、新しいゲームクリエイターターの雇用創出が、日本のゲームクリエイター力を高めます。
クリビーでは、2013年よりコンテンツ投資を通じて開発会社さんの支援を行って参りました。
2017年からは、クリエイターの教育や、経営・管理部門に力の入れられない会社さんの支援などの事業を行って参ります。
※ 簡単に言うと、うまくいかなかったので、方向転換しました。
クリビーの事業内容
1.ゲームコンサル事業
◆概要
ゲームの中身よりは、ゲームの作り方、進行の仕方、またゲーム会社経営に関して、手法の提案し実行まで行います。
また、主にゲーム企画者の教育(仕様書作成など)事業も行います。
2.ゲームコンテンツ投資事業
※ 現在、コンテンツはありますが新規の投資は行っていません。(2017年1月時点)
◆概要
会社に投資するのではなく、コンテンツに投資することで、開発会社さんが、自社コンテンツを持ち、キャッシュフローを安定化させることを目的とした事業でした。